west_shizuokaken-news

磐田市

絢爛豪華な屋台勢ぞろい!住民ら威勢良く引き回す 「掛塚まつり …

江戸時代から明治時代にかけて栄えた掛塚湊の歴史と伝統を今に伝える磐田市掛塚の貴船神社例大祭「掛塚まつり」が18日、神社周辺で開幕した。掛塚地区9町の屋台が勢ぞろいし、 静岡県 指定無形民俗文化財「掛塚祭 ...
浜松市

1万人目は磐田市の加藤さん 浜松市美術館で開催中の「大ガラス絵展」

浜松市美術館(中央区松城町)で開催中の企画展「大ガラス絵展」(中日新聞東海本社など主催)で17日、来場者が1万人を超えた。節目の来場者となった磐田市の加藤恵美さん(58)に、徳増宏之館長補佐から記念品が贈られた。(須江政仁) 加藤さんは毎回...
湖西市

まるで写真のような絵画 湖西・駅南で愛好家作品展

油彩画を中心に、直近5年間に制作した24点を披露した。浜松市中央区舞阪町の弁天島観光シンボルタワー「赤鳥居」の中に夕日が沈む光景や、田子の浦(富士市)から望む早朝の富士山は迫力たっぷり。三重県の景勝地「赤目四十八滝」は、水が流れる音が聞こえ...
浜松市

「大ガラス絵展」来場者1万人達成 来場者「とても気に入った …

浜松市美術館で開催されている「大ガラス絵展」の来場者が17日、1万人を達成しました。 ガラス絵はガラスに絵を描き裏側から鑑賞する絵画で、ヨーロッパで生まれ江戸時代に日本に輸入されました。 浜松市美術館では今、およそ200点が展示されていて、...
御前崎市

「え、朝からマツタケ…?」 静岡県・御前崎市の道の駅で“午前3 …

朝4時に整理券を配布! なのに大行列! 静岡県御前崎市の道の駅「風のマルシェ御前崎」内にある「たわら屋」さんのこだわりまくったラーメンを紹介します。 「たわら屋」の人気の秘密は、朝から食べられる本格的なラーメン。特に「朝ラーメン」は絶品で、...
浜松市

車3台絡む玉突き事故 追突した車の運転手は逃走、男性2人けが 浜松 …

17日午後7時ごろ、 浜松市 浜名区細江町中川の県道交差点で乗用車が信号待ちをしていた車に追突し、車3台が絡む玉突き事故を起こした。乗用車の運転者は車をその場に放置して逃走した。追突された軽乗用車の男性 ...
掛川市

【静岡県掛川市】掛川自動車学校が、26年春シーズンの合宿免許 …

2026年春休み限定プランの直接申込特典は、地元飲食店「炭焼きレストランさわやか」商品券2,000円分、掛川自動車学校オリジナルキャラクター「かけまる」ぬいぐるみキーホルダー、提携フィットネスクラブ「K-FIT」特別価格優待となっている。
浜松市

車横付けハゼ釣り場 浜松市・津田川「澪つくし橋」周辺

ハゼ最盛期の今、車横付けポイントを紹介する。浜松市の「都田川・澪(みお)つくし橋」周辺だ。休日には多くの家族連れでにぎわう。10日は、常連さんが十数人いた程度だったが、ハゼは7~12センチを30匹ほど上げた人がいたほか、クロダイの25センチ...
磐田市

いわたスポーツプラットフォーム第5回講演会

いわたスポーツプラットフォーム第5回講演会の参加者を募集します
磐田市

磐田市公共施設LED照明設備リース事業に係るプロポーザル

磐田市公共施設LED照明設備リース事業のプロポーザルを実施します